講座一覧>講座一覧

講座一覧

おしゃれなガラス張りキッチンで、1クラス6名までの少人数、男女共学で年齢もさまざまです。アットホームななかでメニュー、回数、時間、曜日を自分の希望やスケジュールに合わせて選べます。
料理はじめてのビギナーの方から暮らしのセンスアップを目指す方、又スペシャリストを 目指す方までおしゃれ心を盛り込んだコースを多数企画し、目的に合わせてお選びいただける様にいたしました。 あなたの御見学をお待ちしております!


料理講座

メインコース/ステップアップコース/大人のレッスンコース/インターナショナルコース など、基礎からワンランクアップのおもてなしまで豊富な講座

 

詳細はこちら

パン講座

初級/中級/上級/ワンプレートおもてなし/など…、普段の食事にぴったりなシンプルで素朴な味のパンの作り方、食べ方を学べます。基本から応用の形までのパン作りを覚えて、手軽に作れるパンに合ったお料理と共に、おしゃれなブランチメニューを楽しみましょう! お持ち帰り3、4個あり

 

詳細はこちら

お菓子講座

季節の素材と旬のフルーツをたっぷり使ったプレゼントケーキ、バースデーケーキ、子供さんのおやつ、etc・・を楽しく分かりやすく、又プロの盛り付け方をポイントにデザート風にしてお教えいたします。わあ!おいしそう!焼きあがったあとは老舗のフレーバーティーのティータイムをゆっくり楽しみましょう。

 

詳細はこちら

キッズ講座

包丁を持てなくてもだいじょうぶ! ないないずくし(包丁、火なし、鍋なし) かんたん、でもおいしいクッキング!
子どもたちのための会員制の料理クラブで、料理を作ったり食べ物の栄養について学びます。 お料理作りを通じて「食」の楽しさを体験しよう。
五感をすべて働かせ、体感型の食育を!

 

詳細はこちら

男性講座

スイーツくらぶ男子部結成!部活動のノリで楽しく!(男性限定)

詳細はこちら

おうちビストロ

詳細はこちら

おうち居酒屋

詳細はこちら

バーフード

詳細はこちら

シニアの男のクッキング 初級編 5ー10分で出来る!

詳細はこちら

シニア男のチャレンジクッキング(中級)

詳細はこちら

2,000円で知って得する。料理の基本をお試しLESSON!

詳細はこちら

深夜ダイニング

詳細はこちら

ワインのビギナーズレッスン<3回完結>

詳細はこちら

セレブなワイン通になる!!

詳細はこちら

早朝レッスン!料理と脳をきたえる!自分の健康は自分で守る!

詳細はこちら

熟成&究極シリーズ酒・ドリンク

詳細はこちら

有名シェフのジビエ&ワインレッスンガッツリいこう

詳細はこちら

男子弁当、6回完結お弁当レッスン

詳細はこちら


栄養講座

食べ物を変えれば健康になれる!家族の健康を守りたい!自分の健康は自分で守る!各疾病ごとに、より具体的で楽しくわかりやすい栄養料理教室を実施しています 。これだけ知っていれば困らない健康おかず


全3回のセミナーで、正しい栄養学と食生活についての知識を学びます。
生活習慣病が気になる方、糖尿病、高脂血症、高血圧症、高尿酸血症などのメタボリックシンドロームの改善について学びます。
わかりやすくて楽しい実践型セミナーです。(調理実習はありません)

 

応用講座あり。詳細をご覧ください。

 

 

詳細はこちら

ライトフレンチでおもてなし

詳細はこちら

ヘルシークッキング1

詳細はこちら

おいしく元気にからだ健康講座

詳細はこちら

ヘルシークッキング2(ヘルシー食材)

詳細はこちら

ヘルシークッキング2(ブラックパワーはすごい!)

詳細はこちら

ちょっと具合が悪いときの食事

詳細はこちら

豆腐(ベジタリアン)クッキング

詳細はこちら

ライスエンジョイクッキング

詳細はこちら

おうちで薬膳

詳細はこちら

ビューティー&アンチエイジング

詳細はこちら

スパキュジーヌ

詳細はこちら

ラクラク介護食(家族一緒に楽しめる)

詳細はこちら

100歳まで生きる長寿食 健幸長寿

詳細はこちら

プライベートダイエットレッスン

詳細はこちら

マクロビオティック和ごはん(初級)

詳細はこちら

マクロビオティック和ごはん(中級)

詳細はこちら

マクロビオティック和ごはん(上級)

詳細はこちら


ハンドメイド講座

毎日の生活をワンランクUPさせるレッスン

ハッピーウェディンググッズ手作りレッスン

詳細はこちら

おうちクチュリエ couturier1day レッスン かわいい! をコンセプトに 

詳細はこちら


1回完結イベントレッスン

月替わりのショートレッスンを、神戸でレッスンしよう!
※1回完結お試しイベントレッスンは入会金不要。どなたでもご参加できます。

詳細はこちら

お問い合わせ

ご予約またはお問合せは、

ご予約・お問合せ

またはお電話でお願いいたします。

携帯「090-8367-6130」、お電話「 078-802-4199」(10:30??12:00 19:00??21:00)
留守番電話になることがありますので、その際はお名前を残していただければ幸いです。


関連TOPICS: